山椒の実

ひらがな
さんしょうのみ
さんせうのみ
説明

山椒は、ミカン科サンショウ属の落葉低木。四、五月ごろ開花しそのあと雌株が実をつける。実は四ミリくらいで最初は青く、青山椒として利用される。秋になって赤く熟し、裂くと黒い種が出てくる。皮や種は香辛料に使われる。

季節
分類