ひらがな ごにちののう 説明 奈良市の春日大社の摂社である若宮神社の御祭が終った翌日、十二月十八日奉納される能狂言のこと。旅所前に作られた舞台で古くから春日大社で演じられている「弓矢立合」などの能が奉納される。 季節 冬 仲冬 分類 人事 Seasonword 後宴の能