ひらがな ごりょうまつり ごりやうまつり 説明 京都市の上御霊神社と下御霊神社の祭礼。両社は平安遷都の折、非業の死を遂げた早良親王らの霊を慰めるために営弁された。五月一日から十八日までそれぞれの神社では、神輿大前の儀から神輿渡御まで、神幸祭から還幸祭までが執り行われる。 季節 夏 初夏 分類 人事 Seasonword 御霊の神事 御霊の御出