投扇興

ひらがな
とうせんきょう
説明

江戸末期に関西で始まった酒席の遊び。「枕」と呼ばれる台の上に蝶形の的を置き、少し離れたところから開いた扇を投げる。落ちた的と枕、扇の位置関係を百人一首や源氏物語にちなんだ名称を付け点数を競う。

季節
分類
Seasonword