ひらがな にわとこのはな にはとこのはな 説明 スイカズラ科の落葉低木。山野に自生し、庭などにも植える。白い小花が円錐状に咲く。古名をミヤツコギといい、それが訛ってニワトコとなったという。又、文字通りセッコツボクとも読む。花も薬用になる。 季節 春 晩春 分類 植物 Seasonword 接骨の花 みやつこぎ