ひらがな つみくさ 説明 野原に出て、嫁菜、蓬、土筆、蒲公英、げんげ、芹などをを摘むこと。摘んだ草は生のまま、あるいは煮て食べたり、薬味などに用いる。 季節 春 三春 分類 生活 Seasonword 草摘む 蓬摘む 蓬籠 土筆摘む 芹摘む