擬宝珠

ひらがな
ぎぼうし
ぎばうし
説明

ユリ科の多年草。山野に自生する。葉の形が仏教装飾の擬宝珠に似ていることから名づけられた。六、七月頃に長い花茎を出し、筒状の花を横向きにつける。色は白、紫、薄紫など十余りの種類がある。

季節
分類