新米

ひらがな
しんまい
説明

その年に収穫した米で十月ころに出回る。手塩をかけて育てた米が、無事、今年も収穫を迎えた、そうした喜びの思いがこの季語にある。各地の秋祭は、新米の収穫に感謝し、新米を神に供える行事である。

季節
分類
Displaying 1 - 33 of 33
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
新米に月日の味を覺えけり 正岡子規 新米 , 晩秋 生活 明治25 1v 27 minutes 36 seconds ago
新米の相伴したり無縁塚 小林一茶 新米 , 晩秋 生活 文政3 1v 2 days 12 hours ago
むだな身も今年の米をへらしけり 小林一茶 新米 , 晩秋 生活 文政3 1v 2 days 12 hours ago
新米や天つちの和をこめた出來 正岡子規 新米 , 晩秋 生活 明治21 1v 2 days 12 hours ago
新米やあてにして来る墓雀 小林一茶 新米 , 晩秋 生活 文政7 1v 2 days 12 hours ago
ことし米飯に迄して貰ひけり 小林一茶 新米 , 晩秋 生活 文政4 1v 2 days 12 hours ago
新米や目利かしこき掌 正岡子規 新米 , 晩秋 生活 明治32 1v 2 days 12 hours ago
新米を河の東に運びけり 正岡子規 新米 , 晩秋 生活 明治32 1v 2 days 12 hours ago
ことし米親と云字を拝みけり 小林一茶 新米 , 晩秋 生活 文政2 1v 2 days 12 hours ago
新米やこびれにぬかる御蔵前 小林一茶 新米 , 晩秋 生活 文政7 1v 2 days 12 hours ago
新米といふよろこびのかすかなり 飯田龍太 新米 , 晩秋 生活 1v 2 days 12 hours ago
新米のこぼれし庭や鶏の群れ 正岡子規 新米 , 晩秋 生活 明治32 1v 2 days 12 hours ago
雀祝ひ鼠よろこぶや今年米 正岡子規 新米 , 晩秋 生活 明治28 1v 2 days 12 hours ago
新米の膳に居るや先祖並 小林一茶 新米 , 晩秋 生活 文政4 1v 2 days 12 hours ago
新米のこぼるゝ庭や鶏の群れ 正岡子規 新米 , 晩秋 生活 明治32 1v 2 days 12 hours ago
新米の坂田は早しもがみ河 与謝蕪村 新米 , 晩秋 生活 1v 2 days 12 hours ago
新米の十駄ばかりや城下口 正岡子規 新米 , 晩秋 生活 明治32 1v 2 days 12 hours ago
袂から出すやことしの手本米 小林一茶 新米 , 晩秋 生活 文政7 1v 2 days 13 hours ago
神を祝ふ小豆の飯や今年米 正岡子規 新米 , 晩秋 生活 明治32 1v 2 days 13 hours ago
新米やすつたもぢつたいふうちに 小林一茶 新米 , 晩秋 生活 文政4 1v 2 days 13 hours ago
新米や方丈樣へ一袋 正岡子規 新米 , 晩秋 生活 明治32 1v 3 days 2 hours ago
かくれ家や貰ひ集のことし米 小林一茶 新米 , 晩秋 生活 文政4 0v
ことし米我にか小菜も青みけり 小林一茶 新米 , 晩秋 生活 文政3 0v
こぼれしか車のあとの今年米 正岡子規 新米 , 晩秋 生活 明治27 0v
役なしの身や人先にことし米 小林一茶 新米 , 晩秋 生活 文政4 0v
新米の下落政府の瓦解哉 正岡子規 新米 , 晩秋 生活 明治31 0v
新米の二十駄ばかり城下口 正岡子規 新米 , 晩秋 生活 明治32 0v
新米の市に出でたる相場かな 正岡子規 新米 , 晩秋 生活 明治32 0v
新米や何はともあれいたゝきて 正岡子規 新米 , 晩秋 生活 明治21 0v
新米や先ツいたゝきて詠め見る 正岡子規 新米 , 晩秋 生活 明治21 0v
新米や妻に櫛買ふ小百姓 正岡子規 新米 , 晩秋 生活 明治32 0v
新米や賣りに出でたり小百姓 正岡子規 新米 , 晩秋 生活 明治32 0v
痩村や税の増したる今年米 正岡子規 新米 , 晩秋 生活 明治32 0v