ひらがな とうえいざんかいさんき 説明 慈眼大師忌陰暦十月二日。上野寛永寺を創建(寛永元年)した天海大僧正こと慈眼大師の忌日。天海大僧正は徳川家康の参謀として、家康の天下取に大きく貢献した人。家康の死後、秀忠、家光にも使え、百六歳で天寿を全うした。寛永二十年没。この日、寛永時では忌日法要が行なわれる。 季節 冬 初冬 分類 人事