ひらがな ひがしほんがんじしゅしょうえ ひがしほんぐわんじしゆしやうゑ 説明 新年正月元旦から三日まで、京都東本願寺の御影堂と阿弥陀堂で、国家繁栄を祈願して行われる法要。観音阿弥陀経、正信偈、念仏、和讃、連如上人御文章等が拝読される。三が日は、両堂の灯はすべて灯され、檀前には若松や鏡餅が供えられる。 季節 新年 分類 人事