ひらがな ひがしほんがんじけんぱいしき ひがしほんぐわんじけんぱいしき 説明 京都市下京区東本願寺の御影堂で行われる儀式。御前四時頃、法主自ら開祖親鸞上人の厨子を開き、親しく屠蘇酒をくみ供える。後、修正会の鐘を合図に衆僧が本堂へ出仕し、恒例の修正会の行事へと移っていく。 季節 新年 分類 人事 Seasonword 献盃