ひらがな こうぞ かうぞ 説明 楮はクワ科コウゾ属の落葉高木。日本各地の山地に自生し、高さは五メートルくらいになる。春、葉とともに花をつけ、六月ころ桑に似た実が赤く熟す。甘味があって食べられる。樹皮は和紙の原料になる。 季節 夏 仲夏 分類 植物 Seasonword 楮の実