ひらがな ほた 説明 囲炉裏や竈にくべる焚き物。木の幹や枝、切り株などを干し乾燥させたものを使う。柴や小枝など細めのものは、薪という。これらを添えて火をおこす。 季節 冬 三冬 分類 生活 Seasonword ほだ 根榾 榾火 榾明り 榾の主 榾の宿