橙飾る

ひらがな
だいだいかざる
説明

正月の祝いに橙を、注連縄や蓬莱に添えたり鏡餅に載せて飾ること。橙は冬に黄色に実るが、採らずにおくと七、八年は落ちず夏にまた緑色に戻るため回青橙とも呼ばれ、家が「代々」続くとの願いに通じる縁起物である。

季節
分類
Seasonword