ひらがな としとくじん 説明 新しい年があけると、その年の新しい神様がやっくるとされ、陰陽家ではその神様を年徳神・年徳と呼んだ。この神の来訪する方角(恵方)に向け棚を吊り、注連縄、小松、鏡餅、神酒など供えた。 季節 新年 分類 人事 Seasonword 歳徳 年神 若年様 正月様 年爺さん お年さま 歳徳棚年棚 恵方棚 豊年棚 年俵