残暑

ひらがな
ざんしょ
説明

立秋を過ぎた後の暑さ。例年、八月いっぱいくらいは暑い日がつづく。いったん涼しくなった後で、暑さがぶり返すこともある。

季節
分類
Displaying 1 - 53 of 53
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
腹中にのこる暑さや二萬卷 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 明治35 1v 2 days 8 hours ago
餞別に汗衫をもらふ殘暑哉 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 明治28 1v 4 days 12 hours ago
たのもしやまだうす暑き三ヶの月 小林一茶 残暑 , 初秋 時候 0v
たのもしや暑のとれぬ三ヶの月 小林一茶 残暑 , 初秋 時候 文政3 0v
まだたのしまだ暑いぞよ三日の月 小林一茶 残暑 , 初秋 時候 0v
よい程に夜が暑いぞ萩すゝき 小林一茶 残暑 , 初秋 時候 文化7 0v
七夕に團扇をかさん殘暑哉 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 明治22 0v
三ヶ月に残る暑ぞたのもしき 小林一茶 残暑 , 初秋 時候 0v
三ヶ月に残る暑のたのもしき 小林一茶 残暑 , 初秋 時候 文化8 0v
三ヶ月の暑もよはり給ふ哉 小林一茶 残暑 , 初秋 時候 文化14 0v
乘合の馬車酒くさき殘暑かな 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 明治25 0v
人立も暑もへるや門の月 小林一茶 残暑 , 初秋 時候 0v
友もへり暑もへるや門の月 小林一茶 残暑 , 初秋 時候 文政4 0v
夜参りよ門の暑も今少 小林一茶 残暑 , 初秋 時候 文政4 0v
學校の此頃やすむ殘暑哉 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 明治26 0v
家の向き西日に殘る暑さかな 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 明治26 0v
寝余るよ門の暑も今少 小林一茶 残暑 , 初秋 時候 0v
居風呂に殘暑の垢のたまりけり 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 明治29 0v
岩寒し殘暑の空へ五十丈 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 明治29 0v
日の神の御病氣とやらこの殘暑 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 明治29 0v
日の神も御病氣とやら此殘暑 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 明治29 0v
晝過の町や殘暑の肴賣 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 明治27 0v
晝門を鎖す殘暑の裸かな 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 明治30 0v
朝夕が どことよろしき 残暑かな 阿波野青畝 残暑 , 初秋 時候 0v
松風の價をねぎる殘暑哉 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 明治26 0v
殘暑の龜夜寒の鮭と相知らず 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 明治30 0v
殘暑燬如紫陽花の花腐りけり 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 明治33 0v
温泉に三度殘る暑さも晝の内 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 明治31 0v
瀧の音殘る暑さもなかりけり 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 明治31 0v
牛部屋に蚊の声暗き残暑哉 松尾芭蕉 残暑 , 初秋 時候 元禄4 0v
病人ニ八十五度ノ殘暑カナ 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 明治34 0v
相撲取に風のとゞかぬ殘暑哉 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 明治25 0v
砂濱や殘る暑さをほのめかす 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 明治28 0v
神鳴ノ鳴レトモ秋ノ暑サカナ 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 明治34 0v
紅さした鯛に蠅飛ぶ殘暑哉 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 明治30 0v
紫茉莉の花に殘暑の日影かな 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 明治34 0v
縁の鏡にぺたりと坐して残暑人 阿部みどり女 残暑 , 初秋 時候 0v
老の身は暑のへるも苦労哉 小林一茶 残暑 , 初秋 時候 文政3 0v
茶屋が灯のげそりと暑へりにけり 小林一茶 残暑 , 初秋 時候 0v
茶屋の灯のげそりと暑へりにけり 小林一茶 残暑 , 初秋 時候 文化11 0v
草山に殘る暑さやまだらはげ 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 明治28 0v
莚帆の風に暑さの殘りけり 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 明治26 0v
萩の葉にひら〱残る暑哉 小林一茶 残暑 , 初秋 時候 文化8 0v
萩芒秋の暑もけふ翌か 小林一茶 残暑 , 初秋 時候 文化7 0v
薄月に残る暑をたのみ哉 小林一茶 残暑 , 初秋 時候 文化8 0v
蚊の勢を又立て直す殘暑哉 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 明治26 0v
蝉鳴て殘暑の頭裂くる思ひ 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 明治30 0v
裏窓に夕日さしこむ殘暑哉 正岡子規 残暑 , 初秋 時候 明治28 0v
遊ぶ夜や門の暑も今少 小林一茶 残暑 , 初秋 時候 0v
遊夜の暑たしなく成にけり 小林一茶 残暑 , 初秋 時候 文政4 0v
門の夜や大事の暑へりかゝる 小林一茶 残暑 , 初秋 時候 文政6 0v
門の月暑がへれば人もへる 小林一茶 残暑 , 初秋 時候 0v
門の月暑がへれば友もへる 小林一茶 残暑 , 初秋 時候 文政4 0v