沢庵漬

ひらがな
たくあんづけ
説明

干大根に糠と塩をし漬物にする。愛知の宮重大根、東京の練馬大根などが有名。糠八、塩二の割合を二升塩。古漬ともなれば七升塩で二、三年は漬ける。沢庵和尚の創始とも伝えられているが、定かではない。修行僧の食事にもかかせないものである。

季節
分類
Displaying 1 - 1 of 1