説明
バラ科。中国原産。観賞用に栽培されてきた。八重の花海棠と、一重の実海棠がありその実は食べられる。玄宗皇帝が「海棠の睡り未だ足らざるのみ」と、ほろ酔いの楊貴妃を海棠にたとえた、という故事から「眠れる花」ともいわれる。
俳句 | 俳人 | 季語 | 季節 | 分類 | 年 | Total | Recent |
---|---|---|---|---|---|---|---|
楊貴妃の化粧道具や海棠花 | 正岡子規 | 海棠 | 春, 晩春 | 植物 | 明治33 | 1v | 23 minutes 15 seconds ago |
海棠やともし火うつる閨の窓 | 正岡子規 | 海棠 | 春, 晩春 | 植物 | 明治32 | 1v | 1 day 9 hours ago |
海棠をつゝいてまはる胡蝶哉 | 正岡子規 | 海棠 | 春, 晩春 | 植物 | 明治26 | 1v | 1 hour 2 minutes ago |
海棠日陰育も赤きかな | 小林一茶 | 海棠 | 春, 晩春 | 植物 | 文政4 | 1v | 14 hours 27 minutes ago |
海棠に障子明けたる化粧哉 | 正岡子規 | 海棠 | 春, 晩春 | 植物 | 明治32 | 1v | 14 hours 43 minutes ago |
福助は海棠の花の男かな | 正岡子規 | 海棠 | 春, 晩春 | 植物 | 明治29 | 1v | 15 hours 3 minutes ago |
海棠の鉢をかゝへて歩行きけり | 正岡子規 | 海棠 | 春, 晩春 | 植物 | 明治32 | 1v | 1 day 12 hours ago |
海棠の花に紅さす局かな | 正岡子規 | 海棠 | 春, 晩春 | 植物 | 明治28 | 1v | 4 days 16 hours ago |
海棠の寝顔に見ゆる笑くぼ哉 | 正岡子規 | 海棠 | 春, 晩春 | 植物 | 明治26 | 1v | 4 days 17 hours ago |
海棠に反魂香の煙かな | 正岡子規 | 海棠 | 春, 晩春 | 植物 | 明治27 | 2v | 5 days 7 hours ago |
海棠や雪洞消えて人の声 | 正岡子規 | 海棠 | 春, 晩春 | 植物 | 明治27 | 1v | 1 month ago |
杉垣に海棠咲くや上根岸 | 正岡子規 | 海棠 | 春, 晩春 | 植物 | 明治31 | 0v | |
海棠に大名とまる日は高し | 正岡子規 | 海棠 | 春, 晩春 | 植物 | 明治31 | 0v | |
海棠に痩せて女の佇めり | 正岡子規 | 海棠 | 春, 晩春 | 植物 | 明治28 | 0v | |
海棠に遊ぶ二人の禿哉 | 正岡子規 | 海棠 | 春, 晩春 | 植物 | 明治32 | 0v | |
海棠に鏡立てたる化粧哉 | 正岡子規 | 海棠 | 春, 晩春 | 植物 | 明治32 | 0v | |
海棠に鼾の細き美人哉 | 正岡子規 | 海棠 | 春, 晩春 | 植物 | 明治32 | 0v | |
海棠の檐に鸚鵡の宙がへり | 正岡子規 | 海棠 | 春, 晩春 | 植物 | 明治23 | 0v | |
海棠の鉢植置きし衣桁哉 | 正岡子規 | 海棠 | 春, 晩春 | 植物 | 明治32 | 0v | |
海棠の雫にそだつ金魚かな | 正岡子規 | 海棠 | 春, 晩春 | 植物 | 明治27 | 0v | |
海棠は鏡見せたき姿哉 | 正岡子規 | 海棠 | 春, 晩春 | 植物 | 明治26 | 0v | |
海棠やきのふ娶りし宿の妻 | 正岡子規 | 海棠 | 春, 晩春 | 植物 | 明治32 | 0v | |
海棠やほんやりうつる人の影 | 正岡子規 | 海棠 | 春, 晩春 | 植物 | 明治26 | 0v | |
海棠や蜂の巣見ゆる花の陰 | 正岡子規 | 海棠 | 春, 晩春 | 植物 | 明治25 | 0v | |
生垣に海棠咲くや上根岸 | 正岡子規 | 海棠 | 春, 晩春 | 植物 | 明治29 | 0v | |
紙燭取て女海棠に立てりけり | 正岡子規 | 海棠 | 春, 晩春 | 植物 | 明治27 | 0v |