ひらがな ひょんのみ 説明 実といわれているが果実ではなく、マンサク科のイスノキの葉に生じる虫瘤をいう。大きさは鶉の卵くらいになる。虫が出たあと穴に口を当てて吹くと、ひょうひょうと音が出る。 季節 秋 晩秋 分類 植物 Seasonword ひよん 蚊母樹の実 蚊母樹 蚊子木 瓢の笛