ひらがな まよなかのつき 説明 午前零時頃になって上り始める遅い出の下弦の月。二十三夜の月ともいう。明け方に南中する。さすがにこの頃にはもう待ち眺める人も少ない。 季節 秋 仲秋 分類 天文 Seasonword 二十三夜 二十三夜月