矢の根草

ひらがな
やのねぐさ
説明

タデ科の一年草。全国の水田やその脇、溝、畔、などに自生。葉がやじりの形に似るためこの名がある。高さは五十センチくらい。九月から十月ころ金平糖のような形の花をつける。アキノウナギツカミやミゾソバなどに良く似ている。

季節
分類
Seasonword