ひらがな いねつきむし 説明 ショウリョウバッタの別称。体長は雄が五十二ミリ・雌が八十二ミリ。雄は雌に比べて小さく細長い。体色は緑色または灰褐色。日本では本州以南に生息する。雄は飛翔の時にキチキチキチ……と発音する。後脚を屈伸して体を上下させる様が稲を舂く様に似ていることから「稲舂虫」という。 季節 秋 初秋 分類 動物 Seasonword 米搗ばつた 精霊ばつた