ひらがな たけにぐさ 説明 ケシ科の大形多年草。丈は二メートルにも達する。山野の日当たりのよい場所に自生し、葉裏も茎も白っぽく、茎の頂に白色の、時には赤みを帯びた小花をつける。果実は莢状にたれて、風に揺れると音を立てることから、ささやき草とも呼ばれる。 季節 夏 晩夏 分類 植物 Seasonword 竹似草