紫蘭

ひらがな
しらん
説明

ラン科の多年草。西日本の山中に自生するが、多くは観賞用に栽培される。葉は披針形で長さ二〇〜四〇センチ。五〜六月、高さ三〇〜七〇センチの茎の先に、径約三センチの紅紫色の花を数個まばらにつける。

季節
分類
Seasonword