網代

ひらがな
あじろ
説明

主に鮎の稚魚である氷魚を捕るために用いられた。読んで字のごとく網の代わりに柴、竹などを編んで端に簀を設け魚を捕る漁法である。宇治川、滋賀県の田上川の網代がよく知られる。

季節
分類
Displaying 1 - 23 of 23
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
朝妻も一夜は寝かせ網代小屋 小林一茶 網代 , 三冬 生活 文化13 1v 3 days 13 hours ago
網代守り爰にとゑへん〱哉 小林一茶 網代 , 三冬 生活 文化13 4v 4 days 9 hours ago
網代守天窓でかぢをとりにけり 小林一茶 網代 , 三冬 生活 文化12 1v 2 weeks 1 day ago
徳利を蔦に釣すや網代守 小林一茶 網代 , 三冬 生活 文化10 1v 1 month ago
むつまじやくつとも云ぬあじろ守 小林一茶 網代 , 三冬 生活 文化10 1v 1 month ago
小ざかしき一番鶏やあじろ小屋 小林一茶 網代 , 三冬 生活 文化3 1v 1 month ago
暁の網代守りとかたりけり 小林一茶 網代 , 三冬 生活 文化3 1v 1 month ago
面打てあじろ木叱る爺哉 小林一茶 網代 , 三冬 生活 文化12 1v 1 month ago
三ヶ月と肩を並てあじろ守 小林一茶 網代 , 三冬 生活 文化10 1v 1 month ago
紅葉もよそにはせぬや網代守 小林一茶 網代 , 三冬 生活 文化9 1v 1 month ago
紅葉の千畳敷やあじろ守 小林一茶 網代 , 三冬 生活 文化10 1v 1 month ago
あじろ木やあはう〱と鳴く烏 小林一茶 網代 , 三冬 生活 文化13 1v 1 month ago
せき声を吹なぐらるゝあじろ哉 小林一茶 網代 , 三冬 生活 文化3 1v 1 month ago
いま〱し紅葉ぞといふ網代守 小林一茶 網代 , 三冬 生活 文化12 1v 1 month ago
あじろ木にま一度かゝれ深山霧 小林一茶 網代 , 三冬 生活 享和3 1v 1 month ago
雁聞ん一夜は寝かせ網代守 小林一茶 網代 , 三冬 生活 文化10 1v 1 month ago
陶と首引してあじろ守 小林一茶 網代 , 三冬 生活 文政7 1v 1 month ago
親の世に生し蔦かよあじろ小屋 小林一茶 網代 , 三冬 生活 享和3 1v 1 month ago
徳利を蔦に釣して網代守 小林一茶 網代 , 三冬 生活 1v 1 month ago
網代守年に不足はなかりけり 小林一茶 網代 , 三冬 生活 文政2 1v 1 month ago
親のおやの打し杭也あじろ小屋 小林一茶 網代 , 三冬 生活 享和3 1v 1 month ago
網代木と同じ色なる天窓哉 小林一茶 網代 , 三冬 生活 文化10 1v 1 month ago
藪越や藪とも見ゆる網代守 小林一茶 網代 , 三冬 生活 文化13 1v 1 month ago