ひらがな あさつき 説明 ユリ科の多年草で各地の山野に自生する。古くから野菜として栽培されてきた。根はらっきょうのような鱗茎をもち、葱に似た細い薄緑色の葉をだす。汁の実を始めとして、青饅、酢味噌和えなどに用いられる。 季節 春 仲春 分類 植物 Seasonword 浅葱 糸葱 千本分葱 せんぶき