茄子の花

ひらがな
なすのはな
説明

茄子はインド原産で、熱帯、温帯で広く世界で栽培されている。日本では八世紀の正倉院文書に栽培方法の記述がある。花は淡い紫色で中心に黄色の葯があり、夏から秋にかけて枝が分岐するごとに次々に蕾をつける。無駄花がないといわれ、ほとんどが実とる。

季節
分類
Displaying 1 - 1 of 1