茯苓

ひらがな
ぶくりょう
ぶくりやう
説明

サルノコシカケ科のキノコの一種。アカマツとクロマツの根に寄生するもので形はキクイモに似る。漢方薬として利尿剤や健胃剤、鎮静薬などに用いられる。

季節
分類
Seasonword
Displaying 1 - 1 of 1