菊挿す

ひらがな
きくさす
説明

菊を繁殖させる方法の一つで挿し芽のこと。大菊はこの方法による。梅雨の頃、挿し穂を五センチほどに剪って水はけのよい土に挿すと、二十日ほどで発根する。ほかに根分けがあって、これは春に行う。

季節
分類
Seasonword