蒼朮を焚く

ひらがな
そうじゅつをたく
さうじゆつをたく
説明

梅雨の頃、乾燥した蒼朮の根を焚くと家の中の湿気や黴を除くことができる。独特の匂いがする。蒼朮はキク科の多年草。本州、九州などの山野に自生し秋薊に似た白い花をつける。

季節
分類