説明
紅葉した蔦の葉。
俳句 | 俳人 | 季語 | 季節 | 分類 | 年 | Total | Recent |
---|---|---|---|---|---|---|---|
わりなしや小松をのぼる蔦紅葉 | 正岡子規 | 蔦紅葉 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治25 | 0v | |
一筋は戸にはさまれて蔦紅葉 | 正岡子規 | 蔦紅葉 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治27 | 0v | |
一筋は月にたれけり蔦紅葉 | 正岡子規 | 蔦紅葉 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治25 | 0v | |
一筋は月にたれたり蔦もみぢ | 正岡子規 | 蔦紅葉 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治25 | 0v | |
山賊のすみかを問へば鳶紅葉 | 正岡子規 | 蔦紅葉 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治25 | 0v | |
杉の木や三百年の鳶紅葉 | 正岡子規 | 蔦紅葉 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治25 | 0v | |
松の蔦きたならしくも紅葉哉 | 正岡子規 | 蔦紅葉 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治28 | 0v | |
松二木蔦一もとのもみぢ哉 | 正岡子規 | 蔦紅葉 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治25 | 0v | |
枯木ともしらずに蔦の紅葉哉 | 正岡子規 | 蔦紅葉 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治25 | 0v | |
白雲の上に岩あり蔦紅葉 | 正岡子規 | 蔦紅葉 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治26 | 0v | |
白雲や三千丈の蔦紅葉 | 正岡子規 | 蔦紅葉 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治26 | 0v | |
神杉や三百年の蔦紅葉 | 正岡子規 | 蔦紅葉 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治25 | 0v | |
神松や三百年のつたもみぢ | 正岡子規 | 蔦紅葉 | 秋 | 植物 | 明治25 | 0v | |
竝松や根はむしられて蔦紅葉 | 正岡子規 | 蔦紅葉 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治27 | 0v | |
紅葉する蔦さへ見えず神の松 | 正岡子規 | 蔦紅葉 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治27 | 0v | |
藪かこふ寺の土塀や蔦紅葉 | 正岡子規 | 蔦紅葉 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治28 | 0v | |
行く秋や松にすがりし蔦紅葉 | 正岡子規 | 蔦紅葉 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治25 | 0v | |
軒の端や裏葉すゝけて蔦紅葉 | 正岡子規 | 蔦紅葉 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治27 | 0v | |
鉢植の松にも蔦の紅葉かな | 正岡子規 | 蔦紅葉 | 秋, 三秋 | 植物 | 明治25 | 0v |