Displaying 1 - 100 of 123
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
夜明けまでよく啼つづく小虫かな 小林一茶 , 三秋 動物 4v 3 days ago
虫賣の虫賣に逢ぬ嵯峨の道 正岡子規 , 三秋 動物 明治30 1v 3 days 8 hours ago
虫の月かそけくかゝる大樹かな 阿部みどり女 , 三秋 動物 1v 3 days 9 hours ago
うつり来しとなり静かや虫の夜 阿部みどり女 , 三秋 動物 1v 5 days 6 hours ago
寒いとて虫が鳴事始るぞ 小林一茶 , 三秋 動物 文政4 1v 5 days 10 hours ago
虫の外にも泣事や藪の家 小林一茶 , 三秋 動物 文政5 1v 5 days 11 hours ago
黒組よ青よ茶色よ虫の鳴 小林一茶 , 三秋 動物 文化12 1v 6 days 13 hours ago
あの虫や猫にねらはれながら鳴 小林一茶 , 三秋 動物 文政4 0v
ある月夜ことごとく籠の虫を放つ 正岡子規 , 三秋 動物 明治29 0v
かわらべや釣捨られし虫の鳴 小林一茶 , 三秋 動物 文化5 0v
きさがたや浪の上ゆく虫の声 小林一茶 , 三秋 動物 寛政4 0v
サマヾヽノ蟲鳴ク夜トナリニケリ 正岡子規 , 三秋 動物 明治34 0v
しやべるぞよ野づらの虫に至る迄 小林一茶 , 三秋 動物 文政7 0v
じれ虫が身をゆすぶつて鳴にけり 小林一茶 , 三秋 動物 文政4 0v
じれ虫や身をゆすぶつてひたと鳴 小林一茶 , 三秋 動物 文政4 0v
なか〱に捨られにけりだまり虫 小林一茶 , 三秋 動物 文政8 0v
なく虫に茶簀忘し草葉哉 小林一茶 , 三秋 動物 文化5 0v
ふら〱と盆も過行虫籠哉 小林一茶 , 三秋 動物 文化5 0v
むさしのゝ野中の宿の虫籠哉 小林一茶 , 三秋 動物 文化5 0v
むしどもゝなき事いふなこんな秋 小林一茶 , 三秋 動物 文政3 0v
むし啼くや河内通ひの小でうちん 与謝蕪村 , 三秋 動物 0v
よは虫もばかにはならずあんな声 小林一茶 , 三秋 動物 文政8 0v
わや〱と虫の上にも夜なべ哉 小林一茶 , 三秋 動物 文政3 0v
わりなしや鳴くものにして籠の虫 正岡子規 , 三秋 動物 明治29 0v
一しめりざつくり浴し虫の声 小林一茶 , 三秋 動物 文政1 0v
一つ買ふて歸れば淋し籠の虫 正岡子規 , 三秋 動物 明治29 0v
一方は猫の喧嘩やむしの声 小林一茶 , 三秋 動物 文政4 0v
世が直る〱とむしもをどり哉 小林一茶 , 三秋 動物 文政4 0v
世の中や鳴虫にさい上づ下手 小林一茶 , 三秋 動物 文政3 0v
五六本稲もそよぎて虫の籠 小林一茶 , 三秋 動物 文化5 0v
人ハミな寝て仕まふのに夜なべ虫 小林一茶 , 三秋 動物 文政7 0v
人病んで籠の虫鳴く枕もと 正岡子規 , 三秋 動物 明治29 0v
傾城や格子にすがる籠の虫 正岡子規 , 三秋 動物 明治29 0v
其くせにとぶも下手也鳴ぬ虫 小林一茶 , 三秋 動物 文化13 0v
又泊れ行灯にとまれ青い虫 小林一茶 , 三秋 動物 文化10 0v
吹降や家陰たよりて虫の声 小林一茶 , 三秋 動物 寛政4 0v
声〲に虫も夜なべのさはぎ哉 小林一茶 , 三秋 動物 文政5 0v
声もたのとてしも虫の仲間哉 小林一茶 , 三秋 動物 文政4 0v
夕暮や箒木投ても虫の鳴 小林一茶 , 三秋 動物 文化2 0v
夜涼みのかぎりを鳴やかごの虫 小林一茶 , 三秋 動物 文化5 0v
夜鳴虫汝母あり父ありや 小林一茶 , 三秋 動物 文政4 0v
客を得てたのしき時や虫の宵 阿部みどり女 , 三秋 動物 0v
富める人の蟲買ふて放つ植木鉢 正岡子規 , 三秋 動物 明治30 0v
寝た人をさゝぬふして虫の鳴 小林一茶 , 三秋 動物 文政8 0v
小莚や青菜のやうな虫が鳴 小林一茶 , 三秋 動物 文化10 0v
岩間やあらしの下の虫の声 小林一茶 , 三秋 動物 寛政5 0v
幸ひに捨られてけりだまり虫 小林一茶 , 三秋 動物 0v
庭の草に鳴かざる蟲を放ちけり 正岡子規 , 三秋 動物 明治32 0v
形に似た意地張むしやあの声が 小林一茶 , 三秋 動物 文政4 0v
御仏も杓子も虫に鳴かれけり 小林一茶 , 三秋 動物 文化5 0v
我窓や虫もろくなはおらぬ也 小林一茶 , 三秋 動物 享和2 0v
手枕や虫も夜なべを鳴中に 小林一茶 , 三秋 動物 文化13 0v
暮る日をさう嬉しいか虫の声 小林一茶 , 三秋 動物 0v
有たけの声して気張る小虫かな 小林一茶 , 三秋 動物 0v
松杉や晝の虫鳴く八重葎 正岡子規 , 三秋 動物 明治27 0v
泣事や虫の外には藪の家 小林一茶 , 三秋 動物 文政8 0v
泰平の世にそばへてや虫の鳴く 小林一茶 , 三秋 動物 文政5 0v
湯戻りの小便するや蟲の中 正岡子規 , 三秋 動物 明治29 0v
満汐や月頭には虫の声 小林一茶 , 三秋 動物 寛政 0v
父母師そら定なら虫の君 小林一茶 , 三秋 動物 文政4 0v
石となる楠さへ虫に喰れけり 小林一茶 , 三秋 動物 文政5 0v
笠塚や晝の蟲鳴く石の下 正岡子規 , 三秋 動物 明治28 0v
籠の虫けぶり〱に鳴馴るゝ 小林一茶 , 三秋 動物 文化5 0v
籠の虫の鳴かざるを庭に放ちけり 正岡子規 , 三秋 動物 明治32 0v
籠の虫人のなしたる露ぞとも 小林一茶 , 三秋 動物 文化10 0v
籠の虫妻恋しとも鳴ならん 小林一茶 , 三秋 動物 文政1 0v
籠の虫皆啼きたつる小雨哉 正岡子規 , 三秋 動物 明治25 0v
籠の虫茄子の露を吸ひにけり 正岡子規 , 三秋 動物 明治29 0v
籠の蟲鳴いて居るのを覗かばや 正岡子規 , 三秋 動物 明治29 0v
草原や提灯行に虫すだく 小林一茶 , 三秋 動物 文政8 0v
虫どもゝ豆ではねるかもどつたぞ 小林一茶 , 三秋 動物 文政2 0v
虫どもが泣事いふが手がら哉 小林一茶 , 三秋 動物 文政3 0v
虫どもが泣事云ぞともすれば 小林一茶 , 三秋 動物 文政3 0v
虫どもにとしより声はなかりけり 小林一茶 , 三秋 動物 文化14 0v
虫どもの小意地張たる夜さり哉 小林一茶 , 三秋 動物 文化5 0v
虫どもは身をしる雨としらざるや 小林一茶 , 三秋 動物 文政1 0v
虫どもや見やり聞とり声上る 小林一茶 , 三秋 動物 文政4 0v
虫なくなそこは諸人の這入口 小林一茶 , 三秋 動物 文化14 0v
虫なくやきのふは見へぬ壁の穴 小林一茶 , 三秋 動物 文化2 0v
虫の声しばし障子を離れざる 小林一茶 , 三秋 動物 寛政 0v
虫の声翌なき垣とよめりけり 小林一茶 , 三秋 動物 文化5 0v
虫の外にもなくことや藪の家 小林一茶 , 三秋 動物 0v
虫の音に浮き沈みする庵かな 高浜虚子 , 三秋 動物 0v
虫取る夜運座戻りの夜更など 正岡子規 , 三秋 動物 明治35 0v
虫吸や虫同前の草の庵 小林一茶 , 三秋 動物 文政5 0v
虫籠の何をかねぶる野べの蝶 小林一茶 , 三秋 動物 文化5 0v
虫聞くべくこゝに亭あり岡の上 正岡子規 , 三秋 動物 明治29 0v
虫聞の御顔の色も夕哉 小林一茶 , 三秋 動物 文化5 0v
虫聞や二番小便から直に 小林一茶 , 三秋 動物 文政4 0v
虫賣の月なき方へ歸りけり 正岡子規 , 三秋 動物 明治25 0v
虫賣の虫賣と語る嵯峨の道 正岡子規 , 三秋 動物 明治30 0v
虫賣や北野の聲に嵯峨の聲 正岡子規 , 三秋 動物 明治25 0v
虫賣や虫かしましき市の月 正岡子規 , 三秋 動物 明治29 0v
虫鳴くやとぶやてんゞ我〱に 小林一茶 , 三秋 動物 文化12 0v
虫鳴くや表町は夜も人通り 小林一茶 , 三秋 動物 寛政5 0v
虫鳴やわしらも口を持たとて 小林一茶 , 三秋 動物 文政3 0v
虫鳴や五分の魂ほしいとて 小林一茶 , 三秋 動物 0v
虫鳴や庭の日破の埋る程 小林一茶 , 三秋 動物 文政1 0v
虫鳴や片足半のわら草履 小林一茶 , 三秋 動物 文政5 0v
虫鳴や草鞋も口を持たとて 小林一茶 , 三秋 動物 0v