ひらがな のみのふすま 説明 田の畦や野原、道ばたに生える越年草。花期は四月から十月近くまで。葉は楕円形で先がとがっている。花弁は五枚であるが、深く二つにさけているので、花びらが十枚あるように見える。茎が群がって生え高さは二十センチあまり。名前は小さな葉をのみの布団にたとえたもの。 季節 春 晩春 分類 植物 Seasonword 天蓬草