ひらがな かわずがりのしんじ かはづがりのしんじ 説明 正月元旦の朝、長野県・諏訪大社上社本宮で行われる神事。社地を流れる御手洗川で冬眠中の蛙を掘り起こし、柳の弓につがえた竹の矢で射抜いて神前に捧げ、一年間の安泰と五穀豊穣を祈願する。諏訪の七不思議のひとつ。 季節 新年 分類 人事 Seasonword 蛙飛びの神事