Displaying 201 - 300 of 433
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
欠椀が流れても行く小蝶哉 小林一茶 , 三春 動物 文政4 0v
此方が善光寺とや蝶のとぶ 小林一茶 , 三春 動物 文化12 0v
毒水を咒ふやうな小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文化13 0v
気の毒やおれをしたふて来る小てふ 小林一茶 , 三春 動物 文政3 0v
泥足を蝶に任せて寝たりけり 小林一茶 , 三春 動物 文化11 0v
浅草や鳩の羽颪離れ蝶 正岡子規 , 三春 動物 明治29 0v
浅黄だけ少ぢみ也とぶ小蝶 小林一茶 , 三春 動物 文政3 0v
浅黄てふあれば浅黄の桜哉 小林一茶 , 三春 動物 文政4 0v
浅黄蝶浅黄頭巾の世也けり 小林一茶 , 三春 動物 文政6 0v
湖の駕から見へて春のてふ 小林一茶 , 三春 動物 文化1 0v
湯けぶりのふは〱蝶もふはり哉 小林一茶 , 三春 動物 文政9 0v
湯の中のつぶりや蝶の一休 小林一茶 , 三春 動物 0v
湯の中のつむりや蝶の一休 小林一茶 , 三春 動物 文政4 0v
湯の中や人から人へとぶ小てふ 小林一茶 , 三春 動物 文政7 0v
湯の中や首から首へとぶ小てふ 小林一茶 , 三春 動物 文政6 0v
湯の滝のうらをひら〱小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文政8 0v
湯の滝を上手に廻る小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文政8 0v
湯入衆の頭かぞへる小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文化13 0v
片扉おのれとあきぬ春の蝶 小林一茶 , 三春 動物 文化1 0v
物好きや匂はぬ草にとまる蝶 松尾芭蕉 , 三春 動物 0v
犬と蝶他人むきでもなかりけり 小林一茶 , 三春 動物 文化12 0v
狂ふにも少じみ也浅黄蝶 小林一茶 , 三春 動物 0v
狂ふのも少じみ也浅黄蝶 小林一茶 , 三春 動物 文政4 0v
狂へてふくるふて腹がゐるならば 小林一茶 , 三春 動物 0v
狂へてふ狂て腹のゐるならば 小林一茶 , 三春 動物 文政5 0v
猪ねらふ肱にすがる小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文化9 0v
猫の子の命日をとぶ小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文化13 0v
生れでゝ蝶は遊を仕事哉 小林一茶 , 三春 動物 文政4 0v
田に畑にてん〱舞の小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 0v
田の人の内股くゞるこてふかな 小林一茶 , 三春 動物 0v
町口ははや夜に入し小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文化2 0v
白黄色蝶も組合したりけり 小林一茶 , 三春 動物 文政3 0v
目の砂をこする握に小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文化1 0v
目黒へはこちへ〱と小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文化13 0v
石なごの一二三を蝶の舞にけり 小林一茶 , 三春 動物 文化13 0v
石なごの玉にまつはる小蝶哉 小林一茶 , 三春 動物 文政4 0v
石なごの玉下通る小蝶哉 小林一茶 , 三春 動物 文政6 0v
石に寝る蝶薄命の我を夢むらん 正岡子規 , 三春 動物 明治26 0v
祝ひ日や白い僧達白い蝶 小林一茶 , 三春 動物 文政1 0v
神垣や白い花には白い蝶 小林一茶 , 三春 動物 文政1 0v
穴のおく案内がましき小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文政5 0v
穴のおく見とゝ゛けて出る小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文政5 0v
窓の影やとまりて動く蝶の羽 正岡子規 , 三春 動物 明治28 0v
窓明て蝶を見送る野原哉 小林一茶 , 三春 動物 寛政6 0v
笄の蝶にひら〱とぶ小蝶 小林一茶 , 三春 動物 文政8 0v
笄の蝶を誘ふやとぶ小蝶 小林一茶 , 三春 動物 文政7 0v
笛役は名主どの也蝶のまひ 小林一茶 , 三春 動物 文化12 0v
笠取て見ても寝ている小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文政5 0v
筆の先ちよこちよこなめる小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文政9 0v
箍かけよ臼の目切よ門のてふ 小林一茶 , 三春 動物 文化5 0v
箱の画や子供に蝶の羽生えたる 正岡子規 , 三春 動物 明治30 0v
簀のへりにひたとひつゝく小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文化2 0v
簑虫はそれで終かとぶ小蝶 小林一茶 , 三春 動物 文化7 0v
籠の鳥蝶をうらやむ目つき哉 小林一茶 , 三春 動物 文政6 0v
糞汲が蝶にまぶれて仕廻けり 小林一茶 , 三春 動物 文化9 0v
糸屑にきのふの露や春のてふ 小林一茶 , 三春 動物 文化2 0v
紙漉にうるさがらるゝ小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文化5 0v
肱枕蝶は毎日来てくれる 小林一茶 , 三春 動物 0v
舞は蝶三弦流布の小村也 小林一茶 , 三春 動物 文政1 0v
舞蝶にしばしは旅も忘けり 小林一茶 , 三春 動物 天明8 0v
舞賃に紙をとばすぞのべの蝶 小林一茶 , 三春 動物 文化12 0v
芥からあんな小蝶が生れけり 小林一茶 , 三春 動物 文政2 0v
花売と蝶と別るゝ夕かな 正岡子規 , 三春 動物 明治26 0v
花桶に蝶も聞かよ一大事 小林一茶 , 三春 動物 0v
茶のけぶり蝶の面へ吹かける 小林一茶 , 三春 動物 文化10 0v
茶の淡や蝶は毎日来てくれる 小林一茶 , 三春 動物 文化10 0v
草のてふ昼過比とみゆる也 小林一茶 , 三春 動物 寛政 0v
草の蝶七つ下りとみゆる也 小林一茶 , 三春 動物 0v
草の蝶何をすねるぞ小一日 小林一茶 , 三春 動物 文政6 0v
草の蝶八過比とみゆる也 小林一茶 , 三春 動物 0v
草の蝶大雨だれのかゝる也 小林一茶 , 三春 動物 享和2 0v
草の蝶昼寝比とみゆる也 小林一茶 , 三春 動物 0v
草の蝶牛にも詠られにけり 小林一茶 , 三春 動物 文化3 0v
草庵にそれ汚れな蝶小蝶 小林一茶 , 三春 動物 文政8 0v
草庵の棚捜しする小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文政3 0v
菅莚それ〱蝶が汚るゝな 小林一茶 , 三春 動物 0v
菅莚それ〱蝶が汚んぞ 小林一茶 , 三春 動物 文政3 0v
菓子盆に山盛りにつく小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文政6 0v
菓子盆の菓子をけこぼす小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文政8 0v
菓子盆の足らぬ所へ小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文政6 0v
菓子盆やはしの先よりとぶ小てふ 小林一茶 , 三春 動物 文政6 0v
菓子盆を辷りおちたる小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文政5 0v
菜の花を出でゝ飛び行く蝶黄なり 正岡子規 , 三春 動物 明治33 0v
菜よ梅よ蝶がてん〱舞をまふ 小林一茶 , 三春 動物 文化11 0v
萍の生初て蝶のやどり哉 正岡子規 , 三春 動物 明治26 0v
葎からあんな小蝶が生れけり 小林一茶 , 三春 動物 文政2 0v
葭簀あむ槌にもなれし小てふ哉 小林一茶 , 三春 動物 文化1 0v
蓬生や蝶吹き返す夕嵐 正岡子規 , 三春 動物 明治26 0v
藪中も仏おはして蝶がまふ 小林一茶 , 三春 動物 0v
藪中も仏おはして蝶のまふ 小林一茶 , 三春 動物 文化12 0v
藪陰や蝶休も他生の縁 小林一茶 , 三春 動物 文政7 0v
虎の門蝶もぼつ〱這入けり 小林一茶 , 三春 動物 文政1 0v
虻よりも小き蝶の飛んで居る 正岡子規 , 三春 動物 明治30 0v
蝶々に手鞠あやつる唐子かな 正岡子規 , 三春 動物 明治27 0v
蝶々の高く飛ぶ五階かな 正岡子規 , 三春 動物 明治30 0v
蝶々の黒きは男姿かな 正岡子規 , 三春 動物 明治26 0v
蝶々や一かたまりになって飛ぶ 正岡子規 , 三春 動物 明治30 0v
蝶々や下山の若衆たゞ一人 正岡子規 , 三春 動物 明治26 0v
蝶々や唐子行列して遊ぶ 正岡子規 , 三春 動物 明治30 0v
蝶々や旅人になつて見たく思ふ 正岡子規 , 三春 動物 明治27 0v