ひらがな あかくさ 説明 水草の一種らしいが、植物学的にははっきりしない。『糸切歯』(宝暦十二年)によれば、葉は三寸くらいでぎしぎしを小さくしたようなもの。葉一つに根一つで、葉、茎ともまくれない。六月に紙縒りのような花を一茎に一つ咲かせる。 季節 夏 晩夏 分類 植物 Seasonword 山酸漿 地錦