ひらがな へんろ 説明 四国遍路のことで、弘法大師が巡錫した四国内の八十八か所の霊場を巡拝する。四月の桜の頃を中心に三月から五月にかけて、白装束で納経箱、金剛杖、数珠、鈴を持ち「同行二人」と書いた笠を被る。 季節 春 三春 分類 人事 Seasonword 遍路宿 善根宿 遍路道 遍路笠 遍路杖 四国巡 一国巡 島四国 花遍路