ひらがな みやこわすれ 説明 キク科の多年草でアズマ菊とも呼ばれる。山野の乾いた草地に自生しているミヤマヨメナの栽培種。ひとつの花茎にひとつだけ青紫、赤紫または白の頭状花をつける。美しい名前が印象に残る。 季節 春 晩春 分類 植物 Seasonword のしゆんぎく