願の糸

ひらがな
ねがいのいと
ねがひのいと
説明

七夕竹にかける五色の糸をいう。この糸をかけて、機織の上達を願ったという。後に機織の上達だけでなく、富や長寿、子宝など色々願い事をするようになった。現在は、短冊に願いごとをしたためる。

季節
分類
Seasonword