鹿

Displaying 1 - 100 of 306
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
かい曲り蝉が鳴けり鹿の角 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文化8 2v 4 days 3 hours ago
鹿二匹つるして獵師夜食す 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治29 3v 5 days ago
さほしかの角にも吹や恋風は 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政4 1v 6 days 18 hours ago
あきらめて子のな鹿は鳴ぬなり 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政4 1v 6 days 19 hours ago
あきらめて子のない鹿の鳴ぬげな 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政4 1v 6 days 20 hours ago
おく山の鹿も恋路に迷ふ哉 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政6 1v 1 week ago
うかれ舟や山には鹿の妻をよぶ 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 寛政 1v 1 week 1 day ago
奥殿に鹿のまねする夕かな 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治25 1v 1 week 2 days ago
さをしかの朝起す也春日山 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文化11 1v 1 week 2 days ago
まどゐして紅葉祭る山の鹿 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文化4 1v 1 week 2 days ago
むら萩に隠た気かよ鹿の顔 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文化2 1v 1 week 2 days ago
奈良淋し犬に追はるゝ鹿の聲 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治27 1v 1 week 2 days ago
大汐にざぶり〱と男鹿哉 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文化2 1v 1 week 2 days ago
鹿なくや焼飯程の夜の山 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文化10 1v 1 week 2 days ago
鹿なくや小窓の外は藪月夜 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治28 1v 1 week 2 days ago
鹿なくや尾上にかゝる天の川 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治26 1v 1 week 2 days ago
鹿ながら山影門に入日哉 与謝蕪村 鹿 , 三秋 動物 1v 1 week 2 days ago
鹿の聲一夜一夜に秋深し 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治25 1v 1 week 2 days ago
鹿のくびねぢけて細き月夜哉 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治25 1v 1 week 2 days ago
鹿の影幽靈に似る夕哉 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治25 1v 1 week 2 days ago
鹿の聲鹿や見ゆると戸を明る 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治29 1v 1 week 2 days ago
鹿にやる菓子の殘りや紅葉茶屋 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治33 1v 1 week 2 days ago
鹿の聲川一筋のあなたかな 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治25 1v 1 week 2 days ago
鹿の声仏は何とのたまはく 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文化5 1v 1 week 2 days ago
鹿の声わか孀等になげゝとや 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 寛政5 1v 1 week 2 days ago
鹿の尾のうしろを見れハ闇夜哉 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治25 1v 1 week 2 days ago
鹿の声小坊主に角なかりけり 与謝蕪村 鹿 , 三秋 動物 1v 1 week 2 days ago
鹿の聲ある夜はぬれて細長し 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治25 1v 1 week 2 days ago
鹿の聲月夜になれは細りけり 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治25 1v 1 week 2 days ago
鹿の声こだま湖水をかける哉 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 寛政6 1v 1 week 2 days ago
鹿のこへとなりの山へかゝりけり 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治25 1v 1 week 2 days ago
鹿なくや闇に見すかす山のなり 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治25 1v 1 week 2 days ago
鹿の聲二ツにわれる嵐かな 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治25 1v 1 week 2 days ago
うらの山しぶとい鹿も交るべし 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文化1 0v
うら窓や鹿のきどりに犬の声 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政3 0v
うら窓や鹿のきどりに犬の寝る 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 0v
おれがふく笛と合すや鹿の声 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 0v
おれが方へ尻つんむけて鹿の鳴 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文化11 0v
けうとしや鹿のまねする馬の聲 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治26 0v
こんな小草も花じやもの鹿の恋 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政4 0v
さおしかは角顕すぞ人の恋 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政4 0v
さをしかのしの字に寝たり長〱と 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政2 0v
さをしかの外も茶がゆの名所哉 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政8 0v
さをしかの夜通し鳴も道理也 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文化5 0v
さをしかの晝なく秋と成にけり 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治25 0v
さをしかの片ひざ立て雲や思ふ 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文化2 0v
さをしかの片膝立て雲や思ふ 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文化2 0v
さをしかの萩にかくれしつもり哉 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文化2 0v
さをしかの角にかけたり手行灯 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政2 0v
さをしかの角に結びし手紙哉 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政5 0v
さをしかの角顕すぞ人の恋 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 0v
さをしかの鳴ても暮るゝ山家哉 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文化1 0v
さをしかの鳴も尤山の雨 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文化5 0v
さをしかはおれをうさん思ふ哉 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政4 0v
さをしかは萩に糞して別れけり 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文化10 0v
さをしかも親子三人ぐらし哉 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政3 0v
さをしかやことし生れも秋の声 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政2 0v
さをしかやそれ程逃ずともよいに 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政4 0v
さをしかや恋初てより山の雨 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文化1 0v
さをしかや片ひざ立て山の月 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政3 0v
さをしかや片ひざ立て月見哉 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政8 0v
さをしかや片膝立て山の月 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政3 0v
さをしかや片膝立て月見哉 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政8 0v
さをしかや片膝立て秋の暮 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文化7 0v
さをしかや芒の陰のいく夫婦 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政3 0v
さをしかや角に又候蝉の鳴 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文化8 0v
さを鹿のにげにげはねる紅葉哉 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治25 0v
さを鹿の萩のりこゆる嵐かな 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治25 0v
しき島や深山の鹿も色好む 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 0v
しとやかに鹿の角ゆく薄哉 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治25 0v
しほらしやおく山鹿も色好み 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政4 0v
しほらしや深山の鹿も色好む 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 0v
ぞつとした鹿から逃てくれにけり 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政4 0v
ぞつとして逃れば鹿も追にけり 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政4 0v
その角を蔦にからめてなく鹿か 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治25 0v
そぼぬれて雨の薄に鹿二つ 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治29 0v
トコロトコロ鹿ノ顔出ス茂リカナ 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治35 0v
どこをおせばそんな音が出る山の鹿 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文化9 0v
どこを風吹かと寝かや老女鹿 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政2 0v
ともし火や鹿鳴くあとの神の杜 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治28 0v
なきなきて近よる聲や鹿二ツ 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治25 0v
なら坂やしぶとい鹿も夜の雨 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文化1 0v
はいかいの集を負せん庵の鹿 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政2 0v
ぴいと啼く尻声悲し夜の鹿 松尾芭蕉 鹿 , 三秋 動物 元禄7 0v
ひれ振りてめじかも寄るや男鹿島 松尾芭蕉 鹿 , 三秋 動物 0v
ほたへるや犬なき里の鹿の声 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政5 0v
ほつかりと月夜に黒し鹿の影 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治25 0v
またくらに月上りけり一つ鹿 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治29 0v
みあかしをめぐりてなくや鹿の聲 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治25 0v
むつまじやしかの手枕足枕 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政3 0v
もち前の角つき合や鹿の恋 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政6 0v
やさしさや恋路に迷ふ太山しか 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政6 0v
やさしさや恋路に迷ふ山の鹿 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政7 0v
やさしさや鹿も恋路に迷ふ山 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 0v
やめよ〱としより鹿のしやがれ声 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政1 0v
よい月に顔もたげたり不生鹿 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文化5 0v
わか鹿や二ツ並んで対の声 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文政1 0v
わりなしや妻追ひまはす晝の鹿 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治28 0v
一ツ一ツなでゝ通るや神の鹿 正岡子規 鹿 , 三秋 動物 明治25 0v
一の湯は錠の下りけり鹿の鳴 小林一茶 鹿 , 三秋 動物 文化1 0v