Skip to main content
俳句データベース
Menu
Main navigation
Home
俳句
俳人
季語
季節
季節 sub-navigation
二十四節気
春
三春
初春
仲春
晩春
夏
三夏
初夏
仲夏
晩夏
秋
三秋
初秋
仲秋
晩秋
冬
三冬
初冬
仲冬
晩冬
新年
無季
旧暦
旧暦 sub-navigation
卯月
睦月
如月
弥生
皐月
水無月
文月
葉月
長月
神無月
霜月
師走
分類
分類 sub-navigation
時候
天文
地理
生活
人事
動物
植物
用語
画廊
順位
俳句について
feedback
Breadcrumb
Home
如月
alias
二月
新暦対応期間
2月下旬〜3月下旬
30 views
睦月
弥生
Haiku4lunarMonth
Displaying 7101 - 7200 of 7267
Items per page
10
100
1000
俳句
俳人
季語
季節
分類
年
Total
Recent
鶯の気張て鳴くやたびら雪
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文政5
0v
鶯の涙か曇る鈴鹿山
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文化4
0v
鶯の淡路へわたる日和哉
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治26
0v
鶯の湯殿のぞくや春の雨
正岡子規
春の雨
春
,
三春
天文
明治28
0v
鶯の目利してなくわが家哉
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文政2
0v
鶯の笠落したる椿かな
松尾芭蕉
鶯
春
,
三春
動物
元禄3
0v
鶯の苦にもせぬなり辻ばくち
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
0v
鶯の野にして鳴くや留守屋敷
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
0v
鶯の鳴塩梅を見る木哉
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文政1
0v
鶯の鳴賃ぞそれ花が降る
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
0v
鶯の黒焼もかな上根岸
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治26
0v
鶯も代〱次に我身哉
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文化9
0v
鶯も品よくとまる小竹かな
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文政7
0v
鶯も水を浴せてみそぎ哉
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
0v
鶯も素通りせぬや窓の前
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文政5
0v
鶯やあのものといふやうな顔
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文化11
0v
鶯やあらめのよい籠の声
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文政4
0v
鶯やうき世の隅も麦の秋
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文化7
0v
鶯やお上屋敷の供揃へ
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治29
0v
鶯やかさい訛りもけさの空
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文化11
0v
鶯やからたちくゞる身のひねり
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治26
0v
鶯やくらまを下る小でうちん
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文化11
0v
鶯やくらま育の顔もせず
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文化10
0v
鶯やこゝもことしは新屋敷
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治27
0v
鶯やこまり入やのはか原に
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文化14
0v
鶯やざぶ〱雨を浴て鳴く
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文政5
0v
鶯やしんかんとして南禅寺
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治27
0v
鶯やたばこけぶりもかまはずに
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文化14
0v
鶯やたま〱来たにばくち客
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文化13
0v
鶯やちつさな声で親をよぶ
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
0v
鶯やちよつと来にも親子連
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文政7
0v
鶯やとなりつたひに梅の花
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治23
0v
鶯やとのより先へ朝御飯
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文化10
0v
鶯やとのより先へ朝飯を
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
0v
鶯やとりつく沖の大鳥居
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治26
0v
鶯やはるか下て諸さぶらひ
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文化13
0v
鶯やみあかしのこる杉の杜
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治25
0v
鶯やよくあきらめた籠の声
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
0v
鶯やよく来た規模に一声
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文政8
0v
鶯やわら家に匂ふ兵部卿
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文政3
0v
鶯や一勿体をつけてから
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文政5
0v
鶯や一声半でついと立
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
0v
鶯や一鳴半でついと立
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文政4
0v
鶯や不尽の裾野の花千里
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治25
0v
鶯や主税今年々十七
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治26
0v
鶯や京へ売らるゝ小傾城
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治26
0v
鶯や人を尋ぬる隅田川
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治26
0v
鶯や人を見て居る逃げかゝる
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治26
0v
鶯や今に直らぬ木曽訛
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文化13
0v
鶯や仕へ奉る梅の花
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文化8
0v
鶯や何が不足ですぐ通り
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文化10
0v
鶯や何のしやうもない門に
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文化4
0v
鶯や傘をたゝめハ春の雨
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治24
0v
鶯や傘をたゝめば竹の露
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治25
0v
鶯や傘をれハ竹の雫哉
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治25
0v
鶯や其子に芸をつけながら
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文政7
0v
鶯や勿体つけてからの声
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文政5
0v
鶯や十万石をふみつけて
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治26
0v
鶯や南は鴻の觜たゝく
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
享和3
0v
鶯や又この山も汽車の音
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治26
0v
鶯や古く仕へし梅の花
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文化8
0v
鶯や同じ深山の門の松
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治25
0v
鶯や品よくとまる竹の葉に
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文政7
0v
鶯や団子くひ行くうつの山
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治27
0v
鶯や垣をへだてゝ君と我
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治29
0v
鶯や垣踏んで見ても一声
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文政1
0v
鶯や大和を出る翁あり
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治26
0v
鶯や大盃のぬれ色に
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文化14
0v
鶯や奥商人とつれたちて
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治26
0v
鶯や女車の加茂詣
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治27
0v
鶯や子に人中を見せがてら
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文政8
0v
鶯や子に鳴せては折〱に
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文政7
0v
鶯や子もともゝに相つとむ
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文政5
0v
鶯や官林の樹木伐るべからず
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治27
0v
鶯や家内揃うて飯時分
与謝蕪村
鶯
春
,
三春
動物
0v
鶯や家半分はまだ月夜
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文政8
0v
鶯や寺子屋に行く道の藪
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治30
0v
鶯や小山の裾の卵塔場
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治28
0v
鶯や小藪の中に寺一つ
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治27
0v
鶯や小藪の奥の片庇
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治26
0v
鶯や少し勿体つけてから
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文政5
0v
鶯や尻目にかけるばくち小屋
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
0v
鶯や尿しながらもほつけ経
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
0v
鶯や山から京へ三十里
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治26
0v
鶯や山をいづれば誕生寺
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治24
0v
鶯や山育でもあんな声
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文政7
0v
鶯や川そひ小路寺の裏
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治31
0v
鶯や左の耳は馬の鈴
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治26
0v
鶯や年々ふゑる梅の花
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治26
0v
鶯や年が寄てもあんな声
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文政4
0v
鶯や廻り廻て来る庵
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文政1
0v
鶯や御前へ出ても同じ声
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文政7
0v
鶯や悪たれ犬も恋を鳴
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文政7
0v
鶯や懐の子も口を明く
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文化5
0v
鶯や我かげうつす手水鉢
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治24
0v
鶯や折戸半分明の方
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文政1
0v
鶯や摺小木かけも梅の花
小林一茶
鶯
春
,
三春
動物
文化4
0v
鶯や文字も知らずに歌心
高浜虚子
鶯
春
,
三春
動物
0v
鶯や新聞売りの鈴の音
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治26
0v
鶯や旅駕籠おろす箱根山
正岡子規
鶯
春
,
三春
動物
明治26
0v
Pagination
First page
Previous page
…
Page
65
Page
66
Page
67
Page
68
Page
69
Page
70
Page
71
Page
72
Page
73
Next page
Last page