ひらがな めいげつ 説明 旧暦八月十五日の月のこと。「名月をとつてくれろと泣く子かな」と一茶の句にもあるように、手を伸ばせば届きそうな大きな月である。団子、栗、芋などを三方に盛り、薄の穂を活けてこの月を祭る。 季節 秋 仲秋 分類 天文 Seasonword 明月 満月 望月 望の月 今日の月 月今宵 今宵の月 三五の月 三五夜 十五夜芋名月 中秋節