説明
国の栄えるのを祝していうことば
俳句 | 俳人 | 季語 | 季節 | 分類 | 年 | Total | Recent |
---|---|---|---|---|---|---|---|
君が代や千嶋よりくる國の春 | 正岡子規 | 国の春 | 春, 初春 | 時候 | 明治26 | 2v | 4 days 17 hours ago |
僧赤く神主白し國の春 | 正岡子規 | 国の春 | 春, 初春 | 時候 | 明治26 | 0v | |
十萬の常備軍あり國の春 | 正岡子規 | 国の春 | 春, 初春 | 時候 | 明治26 | 0v | |
四方海渺々として國の春 | 正岡子規 | 国の春 | 春, 初春 | 時候 | 明治26 | 0v | |
新しき地圖も出來たり國の春 | 正岡子規 | 国の春 | 春, 初春 | 時候 | 明治28 | 0v | |
萬國の地圖を開くや國の春 | 正岡子規 | 国の春 | 春, 初春 | 時候 | 明治26 | 0v | |
餅花の小判動かず國の春 | 正岡子規 | 国の春 | 春, 初春 | 時候 | 明治26 | 0v |