大矢数

ひらがな
おおやかず
おほやかず
説明

初夏、気候のよいころに行なわれた京都三十三間堂での弓の腕競べ。実際には六十五間ほどの廊下を射通し、その本数を競った。暮れ六つから一昼夜にわたる過酷な弓較べで、江戸時代盛んに行なわれた。

季節
分類