正月

Displaying 1 - 64 of 64
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
うれしさの過ぎぬ正月四日なり 正岡子規 正月 新年 時候 明治28 1v 1 week 1 day ago
正月の末にとゞきぬ支那みかん 正岡子規 正月 新年 時候 明治35 1v 1 week 1 day ago
正月や梅のかはりの大吹雪 小林一茶 正月 新年 時候 文化10 1v 1 week 1 day ago
たのもしや家に雪なきお正月 小林一茶 正月 新年 時候 文政3 0v
よ所並の正月もせぬしだら哉 小林一茶 正月 新年 時候 文化10 0v
一年は正月に一生ハ今にあり 正岡子規 正月 新年 時候 明治30 0v
一年は正月に一生は今に在り 正岡子規 正月 新年 時候 明治30 0v
一月となりけり雪もふりにけり 正岡子規 正月 新年 時候 明治28 0v
亀の身の正月も立日也けり 小林一茶 正月 新年 時候 文化4 0v
二ツあれば又三ツほしやお正月 小林一茶 正月 新年 時候 文政5 0v
二ツでもつかひではなしお正月 小林一茶 正月 新年 時候 文政5 0v
二ツでも欲には足らずお正月 小林一茶 正月 新年 時候 文政5 0v
人並の正月もせぬしだら哉 小林一茶 正月 新年 時候 文化10 0v
初雨や北国本のお正月 小林一茶 正月 新年 時候 文政3 0v
北国や家に雪なきお正月 小林一茶 正月 新年 時候 文政3 0v
古羽織長の正月も過にけり 小林一茶 正月 新年 時候 文化5 0v
君が代の正月もせぬしだら哉 小林一茶 正月 新年 時候 文化10 0v
年礼の過ぎぬ正月四日なり 正岡子規 正月 新年 時候 明治28 0v
後のゝは正月ぞともいはぬ也 小林一茶 正月 新年 時候 文政5 0v
春王の正月書すと書かれたり 正岡子規 正月 新年 時候 明治28 0v
時鳥正月は梅の花咲けり 松尾芭蕉 正月 新年 時候 天和3 0v
正月がへる夜〱の霞かな 小林一茶 正月 新年 時候 文化6 0v
正月が二ツありとや浮寝鳥 小林一茶 正月 新年 時候 文政4 0v
正月が二つあるとや浮寝鳥 小林一茶 正月 新年 時候 0v
正月が二日有ても皺手哉 小林一茶 正月 新年 時候 0v
正月のけしきになるや泥に雪 小林一茶 正月 新年 時候 文化2 0v
正月の二ツありとや浮寝鳥 小林一茶 正月 新年 時候 0v
正月の二ツはなまけ始かな 小林一茶 正月 新年 時候 0v
正月の二ツもなまけ始かな 小林一茶 正月 新年 時候 文政4 0v
正月の二日ふたつとなまけけり 小林一茶 正月 新年 時候 文政6 0v
正月の人あつまりし落語かな 正岡子規 正月 新年 時候 明治28 0v
正月の子供に成て見たき哉 小林一茶 正月 新年 時候 寛政 0v
正月の物あはれなり傀儡師 正岡子規 正月 新年 時候 明治26 0v
正月の町にするとや雪がふる 小林一茶 正月 新年 時候 文化8 0v
正月は迹の祭や春の風 小林一茶 正月 新年 時候 文化6 0v
正月も 襤褸市たちて 二十日かな 村上鬼城 正月 新年 時候 0v
正月も二ツは人のあきる也 小林一茶 正月 新年 時候 文政5 0v
正月も廿日過けりはをり客 小林一茶 正月 新年 時候 文化9 0v
正月やよ所に咲ても梅の花 小林一茶 正月 新年 時候 文化1 0v
正月やゑたの玄関も梅の花 小林一茶 正月 新年 時候 文政1 0v
正月や外はか程の御月夜 小林一茶 正月 新年 時候 文化8 0v
正月や夜は夜とて梅の月 小林一茶 正月 新年 時候 文政1 0v
正月や夜は夜とて梅の花 小林一茶 正月 新年 時候 文政1 0v
正月や奴に髭のなささうに 小林一茶 正月 新年 時候 文化8 0v
正月や店をかざれる番太良 小林一茶 正月 新年 時候 文政6 0v
正月や村の小すみの梅の花 小林一茶 正月 新年 時候 文化5 0v
正月や橙投げる屋敷町 正岡子規 正月 新年 時候 明治29 0v
正月や現金酒の通ひ帳 小林一茶 正月 新年 時候 0v
正月や目につく下司の一寸戸 小林一茶 正月 新年 時候 文政7 0v
正月や貸下駄並ぶ日陰坂 小林一茶 正月 新年 時候 文政2 0v
正月や賤の伏屋も文の數 正岡子規 正月 新年 時候 明治26 0v
正月や辻の仏も赤頭巾 小林一茶 正月 新年 時候 文化11 0v
正月や里はきのふの古薄 正岡子規 正月 新年 時候 明治28 0v
正月や餅ならべたる佛の間 正岡子規 正月 新年 時候 明治33 0v
正月を水仙の花のさかり哉 正岡子規 正月 新年 時候 明治27 0v
正月猫の塚にも梅の花 小林一茶 正月 新年 時候 文化5 0v
猫塚正月させるごまめ哉 小林一茶 正月 新年 時候 0v
琴鼓ならべかけたる睦月哉 正岡子規 正月 新年 時候 明治27 0v
經ニ曰ク春王の正月日々食たれり 正岡子規 正月 新年 時候 明治26 0v
老もいさめ痩せたりといへども午の年 正岡子規 正月 新年 時候 明治26 0v
貧乏の正月はうしさりながら 正岡子規 正月 新年 時候 明治26 0v
道ばたの土めづらしやお正月 小林一茶 正月 新年 時候 文政3 0v
長閑しや梅はなくもお正月 小林一茶 正月 新年 時候 文化3 0v
鳥なくや野老畳もお正月 小林一茶 正月 新年 時候 文化2 0v