燈心草

ひらがな
とうしんそう
説明

畳表などに使われるイグサの別名で、茎の髄を灯心(ろうそくの芯)として利用したことからこの名がついた。

季節
分類
Seasonword
Displaying 1 - 2 of 2