説明
木槌で布を和らげるために棒や杵などで打つ台をいう。麻・葛などの繊維はかたいので、打って和らげる。女性の夜なべ仕事とされた。秋の夜長、遠くに聞こえるその音はもののあわれを誘う。
俳句 | 俳人 | 季語 | 季節 | 分類 | 年 | Total | Recent |
---|---|---|---|---|---|---|---|
其家やら其隣やら小夜砧 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文政4 | 1v | 5 hours 45 minutes ago |
鎌倉に砧うつ家もなかりけり | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治31 | 1v | 6 hours 11 minutes ago |
三千の遊女に砧うたせばや | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治26 | 1v | 8 hours 20 minutes ago |
姨捨しあたりをとへばきぬた哉 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 寛政 | 1v | 8 hours 45 minutes ago |
哀れしれと門もとさゝぬ砧かな | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治24 | 1v | 9 hours 59 minutes ago |
山風や衣うたれて夜鳴犬 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 3v | 10 hours 2 minutes ago | |
針立や肩に槌打つから衣 | 松尾芭蕉 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 延宝3 | 1v | 10 hours 16 minutes ago |
はゝ木々の入の入り也小夜ぎぬた | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文政2 | 1v | 11 hours 18 minutes ago |
日中にどたりばたりと砧哉 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 享和3 | 1v | 16 hours ago |
子宝の多い在所や夕ぎぬた | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文政3 | 1v | 18 hours 18 minutes ago |
赤兀の山の贔屓や遠ぎぬた | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 享和3 | 1v | 18 hours 47 minutes ago |
むら竹に夜の更過し砧哉 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 享和2 | 1v | 19 hours 27 minutes ago |
五年目に歸れば妹が砧かな | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治29 | 1v | 1 day 5 hours ago |
うき人に手をうたれたる砧かな | 与謝蕪村 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 1v | 1 day 8 hours ago | |
城内と夜は思はれぬ碪哉 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 寛政 | 1v | 1 day 8 hours ago |
よくきけば我家にもうつ砧かな | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治24 | 1v | 1 day 9 hours ago |
尻べたで真似をする也小ぎぬた | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文政2 | 1v | 1 day 9 hours ago |
ふんどしになる白布を砧哉 | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治26 | 1v | 1 day 10 hours ago |
ぼた餅は棚でおどるぞ小夜砧 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化13 | 1v | 1 day 17 hours ago |
かるく打つ砧の中のわらひ哉 | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治25 | 1v | 1 day 17 hours ago |
市中や砧打ち絶えて何の聲 | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治28 | 1v | 2 days ago |
にくき人の衣うつ夜もあらん哉 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 寛政6 | 1v | 2 days 3 hours ago |
大江戸や砧を聞かぬ人の数 | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治26 | 1v | 2 days 4 hours ago |
口も手も人並でなし小夜碪 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 享和3 | 1v | 2 days 20 hours ago |
小路行ばちかく聞ゆるきぬた哉 | 与謝蕪村 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 1v | 3 days 6 hours ago | |
山風や衣うたれて夜鳴石 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文政2 | 1v | 4 days 8 hours ago |
小夜砧見かねて猫もうかれけり | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化13 | 1v | 4 days 12 hours ago |
松竹は昔〱のきぬた哉 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化6 | 2v | 4 days 15 hours ago |
小夜砧とばかり寝ももつたいな | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化7 | 4v | 4 days 15 hours ago |
よは声は母の砧と知れけり | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文政3 | 2v | 4 days 16 hours ago |
ねんねこを申ながらにきぬた哉 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文政4 | 3v | 4 days 17 hours ago |
寐た牛の鼻先にうつ砧哉 | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治26 | 3v | 4 days 17 hours ago |
にくき人の衣うつ夜も有ぬべし | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 4v | 4 days 18 hours ago | |
碪打ちて我に聞かせよや坊が妻 | 松尾芭蕉 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 3v | 4 days 18 hours ago | |
苔衣わざと敲て仕廻けり | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化12 | 4v | 4 days 19 hours ago |
郎いまだ歸らずと打つ砧かな | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治29 | 4v | 4 days 19 hours ago |
長く寝た足のぶる也小夜ぎぬた | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文政4 | 2v | 4 days 19 hours ago |
直そこのわか松諷ふきぬた哉 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化7 | 1v | 4 days 19 hours ago |
此月に始てしまん下手ぎぬた | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化7 | 1v | 4 days 20 hours ago |
玉川涼がてらの小夜ぎぬた | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化11 | 2v | 5 days ago |
よめ入りて餘所の砧ぞ打ちにくき | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治28 | 2v | 5 days 1 hour ago |
坂はてる鈴鹿は雨の小夜砧 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化11 | 1v | 5 days 3 hours ago |
囲炉裏には茶の子並んで小夜砧 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文政4 | 1v | 5 days 3 hours ago |
市中や砧打ち絶えて夜の聲 | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治28 | 1v | 5 days 10 hours ago |
我庵の一里手前の砧哉 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文政1 | 1v | 5 days 16 hours ago |
山本やきぬたに交る紙砧 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 寛政4 | 1v | 6 days 16 hours ago |
星ちるや多摩の里人砧打つ | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治26 | 1v | 6 days 18 hours ago |
行灯を松につるして砧かな | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 1v | 1 week 5 days ago | |
妹山や砧なくともなつかしき | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 享和3 | 1v | 2 weeks ago |
麻衣打程づゝの雨夜哉 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化2 | 1v | 2 weeks ago |
餘りうたば砧にくえんふじの雪 | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治25 | 1v | 1 month ago |
つり棚に茶の子のおどるきぬた哉 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文政4 | 1v | 1 month ago |
ちり塚も夜はうつくしき砧哉 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化1 | 1v | 1 month ago |
小夜砧うつや隣の其隣 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文政1 | 1v | 1 month ago |
不拍子はたしか我家ぞ小夜砧 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化14 | 1v | 1 month ago |
なでしこの一花咲ぬ小夜ぎぬた | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化7 | 1v | 1 month ago |
二番寝や心でおがむ小夜ぎぬた | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文政3 | 1v | 1 month 1 week ago |
砧うつうつ月天心に上りけり | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治29 | 1v | 1 month 1 week ago |
夫をば寝せて夫のきぬた哉 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 寛政6 | 1v | 1 month 1 week ago |
うき我に砧うて今は又止ミね | 与謝蕪村 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 0v | ||
うぢ山や木魚の外も小夜砧 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化11 | 0v | |
けぶり立松立そして砧哉 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化2 | 0v | |
こおろぎに唄諷たせて小夜砧 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化13 | 0v | |
ちと計おれに打たせよ小夜砧 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化13 | 0v | |
つぐら子は砧に馴て寝たりけり | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文政8 | 0v | |
としよりと見えて始る近砧 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化14 | 0v | |
どたゝは婆ゝが砧よいとしさよ | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化14 | 0v | |
どたばたは婆ゝが砧としられたり | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化12 | 0v | |
はた〱ははゝが砧としられけり | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文政2 | 0v | |
ほうきりを後になして小夜砧 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 享和3 | 0v | |
みちのくの鬼の栖も砧哉 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化2 | 0v | |
みよしのゝ古き夜さりを砧哉 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化3 | 0v | |
一つ家に泣聲まじる砧哉 | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治24 | 0v | |
一村は女や多き小夜碪 | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治26 | 0v | |
一村は家皆うごく砧哉 | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治24 | 0v | |
乳のまぬ子は寐入けりさよきぬた | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治24 | 0v | |
二處長者の内の砧かな | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治30 | 0v | |
二軒家は二軒とも打つ砧哉 | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治24 | 0v | |
二軒家ハ二軒家ともうつ砧哉 | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治25 | 0v | |
京人やわら扣さい小夜ぎぬた | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文政4 | 0v | |
人遅し砧打たうよ更かさうよ | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治28 | 0v | |
兀山も見棄られぬぞ小夜砧 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化1 | 0v | |
出しぬけに砧打ち出す隣哉 | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治29 | 0v | |
午かひや笛に合する小夜砧 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化14 | 0v | |
古郷は寝ながらもうつ砧哉 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化13 | 0v | |
古郷や寺の砧も夜の雨 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化7 | 0v | |
古郷や母の砧のよわり様 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化7 | 0v | |
君が代や牛かひが笛小夜砧 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化7 | 0v | |
唐の吉野もかくや小夜ぎぬた | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化6 | 0v | |
囲炉裏には茶の子並べて小夜砧 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 0v | ||
声澄みて北斗にひびく砧哉 | 松尾芭蕉 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 0v | ||
夕月や砧聞ゆる城の内 | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治28 | 0v | |
大家の内庭に打つ砧かな | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治29 | 0v | |
嫁入の翌を思ひつゝ砧うつ | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治30 | 0v | |
子宝の声は在所や夕ぎぬた | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 0v | ||
子宝の寝顔見へ〱砧哉 | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文政3 | 0v | |
小博奕にまけて戻れば砧かな | 正岡子規 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 明治29 | 0v | |
小夜砧妹が茶の子の大きさよ | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化12 | 0v | |
小夜砧菰きて蘇鉄立にけり | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化1 | 0v | |
小夜砧見かねて猫のうかれけり | 小林一茶 | 砧 | 秋, 三秋 | 生活 | 文化13 | 0v |