秋の海

ひらがな
あきのうみ
説明

秋になって色が深く波がやや高くなった海。

季節
分類
Displaying 1 - 19 of 19
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
ながながと安房の岬や秋の海 正岡子規 秋の海 , 三秋 地理 明治26 1v 16 hours 11 minutes ago
門を出て十歩に秋の海廣し 正岡子規 秋の海 , 三秋 地理 明治28 1v 3 days 1 hour ago
大岩の穴より見ゆる秋の海 正岡子規 秋の海 , 三秋 地理 明治35 1v 3 days 1 hour ago
秋の海名もなき嶋のあらはるゝ 正岡子規 秋の海 , 三秋 地理 明治25 1v 3 days 1 hour ago
秋の海渺々として入日哉 正岡子規 秋の海 , 三秋 地理 明治29 1v 3 days 1 hour ago
秋の海渺々として嶋孤なり 正岡子規 秋の海 , 三秋 地理 明治29 1v 3 days 1 hour ago
大船の秋の海面ゆさぶりぬ 正岡子規 秋の海 , 三秋 地理 明治28 1v 3 days 1 hour ago
かたよつて白帆行くなり秋の海 正岡子規 秋の海 , 三秋 地理 明治26 1v 3 days 1 hour ago
白帆遠し嶋を見こしの秋の海 正岡子規 秋の海 , 三秋 地理 明治24 1v 3 days 1 hour ago
秋の海我船近き岩の鳥 正岡子規 秋の海 , 三秋 地理 明治33 1v 3 days 1 hour ago
底見えてうろくづ居らす秋の海 正岡子規 秋の海 , 三秋 地理 明治30 1v 3 days 2 hours ago
秋の海大舩ばかりかゝりけり 正岡子規 秋の海 , 三秋 地理 明治28 1v 3 days 2 hours ago
つらつらと船ならびけり秋の海 正岡子規 秋の海 , 三秋 地理 明治27 1v 3 days 2 hours ago
夕陽に馬洗ひけり秋の海 正岡子規 秋の海 , 三秋 地理 明治26 1v 3 days 2 hours ago
秋の海音頭が瀬戸を流れけり 正岡子規 秋の海 , 三秋 地理 明治28 1v 3 days 2 hours ago
秋の海鳥飛ぶ方にひろがれり 正岡子規 秋の海 , 三秋 地理 明治28 1v 3 days 2 hours ago
那古寺の椽の下より秋の海 正岡子規 秋の海 , 三秋 地理 明治28 1v 3 days 2 hours ago
あきの海伊與へ流るゝ汐の音 正岡子規 秋の海 , 三秋 地理 明治24 0v
秋の海舟一艘もなかりけり 正岡子規 秋の海 , 三秋 地理 明治28 0v