ひらがな あわまき あはまき 説明 粟は、イネ科エノコログサ属の多年草。五穀のひとつで、日本では米より早く栽培が始まったとされる。五月頃苗床に種を蒔き、秋に刈り取る。 季節 夏 仲夏 分類 生活 Seasonword 粟蒔く