納涼

Displaying 1 - 100 of 426
俳句 俳人 季語 季節 分類 Total Recent
松の木に提灯さげて夕涼み 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治26 2v 12 hours 47 minutes ago
五六町空に上りてすゞみかな 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治28 2v 1 day 3 hours ago
涼みをる我等に月のまどかなる 阿部みどり女 納涼 , 晩夏 生活 2v 1 day 3 hours ago
山僧の市へ出でたる納涼哉 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治26 4v 1 day 15 hours ago
夏川の音をすゝみの闇夜哉 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治21 4v 1 day 21 hours ago
川水の音をすゝみの闇夜哉 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治21 3v 1 day 21 hours ago
初恋の背合せけり涼み台 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治25 2v 2 days 1 hour ago
夕涼月欄干にのぼりけり 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治28 4v 2 days 12 hours ago
門口に湯を蒔ちらす夕涼み 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政6 3v 2 days 20 hours ago
宵〱や屎新道も夕涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化13 2v 2 days 22 hours ago
一涼みぎりにせつくや連の衆 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政4 2v 2 days 22 hours ago
山伏の笈に雲おく凉み哉 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治28 2v 3 days 1 hour ago
公園に旅人ひとり涼みけり 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治26 2v 3 days 16 hours ago
盗人の鎖おろし行涼みかな 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治27 2v 4 days 12 hours ago
秀吉の頼朝なぶる涼み哉 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治27 6v 1 week 3 days ago
吹殻の水に音ある凉みかな 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治25 2v 1 week 3 days ago
唐破風の入日や薄き夕涼み 松尾芭蕉 納涼 , 晩夏 生活 元禄5 2v 1 week 5 days ago
夜涼みや川に落ちたる人の音 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治26 2v 1 week 5 days ago
風鈴を動かして居る涼哉 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治25 3v 1 week 5 days ago
嚊殿に島の名をきく涼みかな 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治26 2v 1 week 6 days ago
夕涼み物見の松に上りけり 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治26 2v 1 week 6 days ago
鴨川や涼みも更けて水の音 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治30 3v 1 week 6 days ago
商人やしばらく涼む橋の上 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治28 2v 2 weeks ago
さすとても京の蚤を夕涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政3 4v 2 weeks ago
夜涼の門を過けり卜師 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治30 2v 2 weeks ago
わんぱくや縛れながら夕涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化13 2v 2 weeks 2 days ago
夕涼み蓼すりこ木を詠む也 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化1 2v 2 weeks 3 days ago
まゝつ子や涼み仕事にわらたゝき 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政2 2v 2 weeks 3 days ago
一尺の竹に毎晩涼み哉 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 享和3 2v 2 weeks 3 days ago
ことよせて君を諫むる納涼哉 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治28 2v 2 weeks 3 days ago
夕涼小供花火の聞ゆなる 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治30 2v 2 weeks 4 days ago
鍬鍛冶が涼む真似して夜なべ哉 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政4 1v 2 weeks 4 days ago
吸殻を手にころばして門涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 2v 2 weeks 4 days ago
忘れずば佐夜の中山にて涼め 松尾芭蕉 納涼 , 晩夏 生活 3v 2 weeks 5 days ago
丈山の口が過たり夕すゞみ 与謝蕪村 納涼 , 晩夏 生活 5v 2 weeks 5 days ago
涼み場や門も有のみ夜明迄 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政4 2v 2 weeks 5 days ago
二番小便ニ起ツゝ涼ミ哉 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政8 1v 3 weeks 2 days ago
温泉上りに氷かみわる涼み哉 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治25 2v 3 weeks 3 days ago
逸竹田竹太右衛門どのゝ涼哉 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化10 1v 3 weeks 5 days ago
三文が草も咲かせて夕涼み 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化13 1v 3 weeks 5 days ago
涼むならこんな茨にも添ふて見よ 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化14 1v 3 weeks 5 days ago
夜涼が笑をさめと成しかな 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政10 1v 3 weeks 5 days ago
網打ちの見えずなり行凉かな 与謝蕪村 納涼 , 晩夏 生活 1v 3 weeks 5 days ago
大川へ田舟押し出すすゝみ哉 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治25 1v 3 weeks 5 days ago
夜に入ば下水の上も門涼み 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 1v 3 weeks 5 days ago
虫一ツ藪にともして夕涼み 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化3 1v 3 hours 49 minutes ago
夜涼や足でかぞへるゑちご山 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化12 1v 7 hours 54 minutes ago
人形に茶をはこばせて涼み哉 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 4v 10 hours 46 minutes ago
寝て涼む月や未来がおそろしき 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政1 1v 10 hours 3 minutes ago
山樫の木陰に賎のすゞみ哉 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治26 1v 15 hours 55 minutes ago
いさかひのくづれて門の涼み哉 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治25 1v 1 hour 38 minutes ago
いが天窓ふり立〱夕すゞみ 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化12 1v 1 hour 38 minutes ago
有明に涼み直すやおのが家 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化10 1v 3 hours 56 minutes ago
見ぬ友や幾人涼む不二の陰 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治29 1v 3 hours 56 minutes ago
立涼寝涼さても涼しさや 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化13 1v 3 hours 58 minutes ago
星の名を善く知る人や門凉 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治32 1v 5 hours 43 minutes ago
人は居ず山見てもどる涼みかな 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治26 1v 7 hours 1 minute ago
おこし絵に灯をともしけり夕涼 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治29 1v 7 hours 7 minutes ago
いざいなん江戸は涼みもむつかしき 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化9 1v 16 hours 17 minutes ago
あこよ〱転ぶも上手夕涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化13 2v 16 hours 37 minutes ago
女つれて四条へいそぐすゞみ哉 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治26 2v 19 hours 6 minutes ago
今に入草葉の陰の夕涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化7 1v 23 hours 55 minutes ago
川中に二人立たり夕涼み 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治26 1v 1 day 1 hour ago
夜涼が笑ひおさめとなりしよな 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 1v 1 day 7 hours ago
下見ても法図がないぞ涼船 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 1v 1 day 8 hours ago
夜すゝみやひるのあつさの埋合せ 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治21 4v 1 day 11 hours ago
真丸に芝青ませて夕涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化13 1v 1 day 13 hours ago
煤くさき弥陀と並んで夕涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化9 1v 1 day 14 hours ago
鶯に水を浴せて夕涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政7 1v 1 day 15 hours ago
一吹の風が身にしむ我家哉 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 1v 1 day 16 hours ago
二人前涼で下だる夜舟哉 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政7 1v 1 day 16 hours ago
なぐさみに鰐口ならす涼み哉 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政2 1v 1 day 16 hours ago
土一升金一升や門涼み 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政7 1v 1 day 17 hours ago
かしこまる玉座の前のすゞみ哉 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治26 1v 1 day 17 hours ago
瓜作る君があれなと夕涼み 松尾芭蕉 納涼 , 晩夏 生活 貞亨4 1v 1 day 18 hours ago
楽剃や涼がてらの夕薬師 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化13 1v 1 day 18 hours ago
草臥や涼む真似してせつかるゝ 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政2 1v 1 day 19 hours ago
露月匙を投げ肋骨剣を解く凉み 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治33 1v 1 day 19 hours ago
芭蕉翁の脛をかぢつて夕涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化10 1v 1 day 19 hours ago
たまたまに花火あぐるや涼船 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治30 1v 1 day 19 hours ago
おれが田を誰やらそしる夕涼み 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化6 1v 1 day 19 hours ago
藪村の貧乏馴れて夕すゞみ 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 4v 1 day 19 hours ago
夕涼み山に茶屋あり松もあり 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治26 1v 3 hours 15 minutes ago
夜涼や蟾が出ても福といふ 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化2 1v 4 hours 45 minutes ago
ぬけ裏をぬけて川べのすゞみかな 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治25 1v 5 hours 13 minutes ago
さし櫛の暁がたの涼み哉 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化5 1v 6 hours 31 minutes ago
鬼茨も添て見よ〱一涼み 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政2 1v 8 hours 1 minute ago
穴ばたに片足かけて夕すゞみ 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政2 1v 8 hours 51 minutes ago
川中に床几三ツ四ツ夕すゞみ 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 寛政4 1v 13 hours 25 minutes ago
さすとても都の蚊也夕涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政3 1v 14 hours 40 minutes ago
世話しさに涼まねして立りけり 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 1v 15 hours 18 minutes ago
本堂の長雨だれや夕涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政1 1v 15 hours 19 minutes ago
一つつゝ流れ行きけり涼み舟 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治25 1v 16 hours 30 minutes ago
子に肩を摩す人あり門涼み 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 寛政5 1v 16 hours 43 minutes ago
犬ころが火入の番や夕涼み 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政1 1v 17 hours 52 minutes ago
今に行〱とや門涼み 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化11 1v 19 hours 12 minutes ago
痩脛や涼めば虻に見込まるゝ 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文化5 1v 19 hours 36 minutes ago
魚どもや桶としらでや夕涼 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 1v 21 hours 38 minutes ago
夜涼みや女をおどす犬のまね 小林一茶 納涼 , 晩夏 生活 文政4 1v 23 hours 50 minutes ago
おのが田のそよぎ見てゐる涼哉 正岡子規 納涼 , 晩夏 生活 明治25 1v 1 day 1 hour ago